2007年03月30日

こうや豆腐でムダ毛対策!?

さん、こんにちは!こうや豆腐普及委員会のウェブマスターです!
「ゆほびか」2006年6月号に掲載されていた、ムダ毛を抑制する「こうや豆腐マッサージ」
ご紹介しますね。
20070331.jpg

◆用意するもの(1回分)

・こうや豆腐  1/4枚
 (戻す前に包丁などで切り分けておく)
・お湯      少々
 (42度程度)


◆作り方(1回分)

こうや豆腐を小皿に入れ、お湯約20mlをかけ、5秒ほど放置して柔らかく戻す。
お湯にを数敵たらすと、さらに効果的。


◆使い方

1.小皿の中で水気を適度に絞ったこうや豆腐を使って、
 気になる部分の肌を数回こする。
 脚や腕は、マッサージのように、心地よさを感じる強さで行うとよい。
 顔は液汁をつけるようにそっとなで、強くこすらない。

2.こうや豆腐に水気が足りなくなったら、小皿に残っている戻し水を吸収させる。

3.終えたら乾くまで待ち、肌に残った破片を払い落とす。
 5分ほど待ったあと、濡れタオルで拭くか洗い流す。


お風呂から上がる直前、またはお風呂上がりの、
皮膚が柔らなくなっているとき
が効果的だそうです。

万一、肌に異常があらわれたら、直ちに使用を中止してくださいね。


また、このマッサージと同時に、
こうや豆腐を1日に1~2枚食べると、
いっそう効果があがるそうですよ!


食べてよし、スキンケアにも良し。

こうや豆腐のパワーってすごいですね!

2007年02月28日

イソフラボンのパワー

さん、こんにちは!こうや豆腐普及委員会のウェブマスターです!

今日は、こうや豆腐に含まれている重要な栄養素、
イソフラボンについてご紹介します。


イソフラボンとは、こうや豆腐の材料、大豆に多く含まれている成分で
女性ホルモンと似た働きをすることで、注目されています。
このイソフラボンは、こうや豆腐はもちろんのこと、
豆腐や納豆、おから、豆乳などにも豊富に含まれています。

18ILAO31.jpg

イソフラボンをしっかり摂ると、
女性ホルモンが不足することで起こる更年期障害を防ぎ、
年をとっても若々しく健康でいられるといわれています。

また、骨粗しょう症を防ぐはたらきがあることでも知られています。
イソフラボンには、骨からカルシウムが溶け出すのを防ぎ
骨の密度を保ってくれる効果もあります。

そして女性にとって特にうれしいのは、美肌効果です。
イソフラボンにはシミの原因になるメラニンの生成を抑え、
肌のうるおいやハリを保ち、美しさを保ってくれるはたらきがあるので、
化粧品にも使われているんですよ。
ドラッグストアをのぞいてみると、
きっとイソフラボン入りのスキンローションなどが
すぐに見つかるはずです。


若々しさや、美しさを保つためにも、
毎日の食生活で、しっかりとイソフラボンを摂って
体の内側からキレイをつくり出すことも忘れずにいたいですね。

2007年01月31日

乾燥肌にはこうや豆腐を!

さん、こんにちは!こうや豆腐普及委員会のウェブマスターです!

以前、日本テレビの「午後は○○おもいッきりテレビ」
こうや豆腐が、お肌の乾燥を防ぐ食品として紹介されていました!

肌の乾燥を防ぐには、
栄養のある食べ物をしっかり摂って
身体の中から肌の保水力を高めることが大切です。

みずみずしい素肌をつくるのに、欠かせないのが
コラーゲン、ヒアルロン酸といった栄養素。

20070131.jpg

納豆や豆腐、豆乳、きなこなどの大豆食品には
体内でコラーゲンやヒアルロン酸を生成する皮膚細胞の働きを
2倍~2.5倍に高める働きがあります。

そして、大豆食品の中でも、特にその効果が高いのがこうや豆腐なのです。

皮膚細胞の働きを活性化してくれるのは
グリシンと呼ばれる大豆食品に含まれるアミノ酸の一種。

こうや豆腐のグリシンの含有量は
納豆の約3.5倍、豆腐の約7倍
その他の大豆食品と比較して、ダントツに多いのです。

その秘密は、こうや豆腐の製法にあります。
こうや豆腐は、別名「凍り豆腐」とも呼ばれているように
一度凍らせて作ります。
凍らせることによって、大豆のたんぱく質が分解され、アミノ酸へと変化するため
その含有量が多くなるのです。

ひじやひざ、かかとの乾燥がひどく
白くひび割れになってしまって困っている、という方でも
毎日1枚の高野豆腐を10日間ほど食べ続けることで
肌の見た目や触った感じも、あきらかに変化したそうです。

おいしいうえに、肌の乾燥を防いでくれるなんて、うれしいかぎりですね!

レシピhttp://www.kouya-tofu.com/recipe.html)を参考に
寒い冬こそ、高野豆腐をしっかり食べて
みんなでキレイになりましょう!

2006年12月28日

こうや豆腐が唐揚げに!

んにちは!こうや豆腐普及委員会のウェブマスターです!

1月は、宴席などでついつい食べすぎ・飲みすぎてしまいがち。
今日は、カロリーオーバーが気になる方におすすすめの、
ヘルシーなのに食べごたえのある、こうや豆腐を使った唐揚げレシピをご紹介します。

こうや豆腐唐揚げ
見た目は唐揚げそのものですね♪

<材料> (4人分)

□ こうや豆腐  10枚
□ 片栗粉    大さじ3~4
□ 揚げ油    適量

 [つけだれ]
  酒       大さじ2
  しょうゆ    大さじ4
  砂糖      大さじ1
  ショウガ汁  大さじ1
  ゴマ油     少々

<レシピ>

1.湯でもどしたこうや豆腐の水気をよくとり、食べやすい大きさに手でちぎる。

2.[つけだれ]の材料をよく混ぜ、こうや豆腐になじませる。
  ※このとき、時間をかけるとこうや豆腐が崩れてしまうので、
   素早く味をつけるように注意しましょう!

3.こうや豆腐の水気を軽くとり、片栗粉を薄くつける。
  ※ビニール袋を使うと、手を汚さず簡単にできます。

4.揚げ油に3.を入れ、カラッと揚げたらできあがり。


サラダなどと一緒に、見ばえ良く
盛り付ければ
ホームパーティのメニューにもなりますよ!

低カロリー栄養バランスも良い、こうや豆腐を上手に活用して、
健康的な食生活を送りましょう!

2006年11月30日

中華orイタリアン どちらがお好き?

さん、こんにちは!こうや豆腐普及委員会のウェブマスターです!

今日は、私が最近ハマっている、冷奴の食べ方をご紹介します。

冷奴といえば、お豆腐にショウガときざみネギ、かつお節を散らし、
お醤油をかけていただくのが定番ですが、
私のオススメ

オイル

でいただく冷奴です!!

食べ方はとってもシンプル。
しっかりと水切りした冷奴に、岩塩を少々ふりかけて、
その上にごま油、またはオリーブオイルをたっぷりかけるだけ・・・♪

おいしくいただく冷奴
今回は周りにトマトを添えて彩ってみました♪


中華風がお好きなら、ごま油。

その上に、ザーサイや白髪ネギ、ちりめんじゃこを加えると栄養バランスも良いですね!

一方、オリーブオイルを使えば、ちょっとオシャレなイタリアン風に。
トマトやバジルなどを添えると、彩りもキレイなので
おもてなしメニューにもピッタリ。


ごま油オリーブオイル、気分によって使い分けてみてはいかがですか?

2006年10月30日

初めまして!

さん、初めまして こうや豆腐普及委員会のウェブマスターです! 
こうや豆腐のサイトでもブログを立ち上げました!!
最近、ちまたでもこうや豆腐を使ったダイエット健康作りをテレビなどでも紹介されていますが、私たちも、皆さんと一緒に健康を追求していきたいと思います。
ここではこうや豆腐の豆知識やレシピを中心に、幅広く美や健康に対しての情報も取り入れながら、語っていきます♪

第1回目は、こうや豆腐のサイトにはない“簡単 こうや豆腐の戻し方”をご紹介します。

■□簡単 こうや豆腐の戻し方□■

こうや豆腐の戻し方


<材料>
□ こうや豆腐・・・・・2枚
□ だし汁・・・・・2カップ
□ うすくち醤油・・・・・大1
□ 塩・・・・・適量
□ けずり節・・・・・5グラム(ひとつまみ)

<レシピ>
1.約50℃のお湯でこうや豆腐を戻す。(商品によって戻す温度は違います)
2.戻したこうや豆腐を、両手で挟み水気を切り、適当な大きさに切る。
3・だし汁を火に掛け、沸騰したら、うすくち醤油、塩で味付ける。
4.弱火にし、こうや豆腐を入れ、約5分煮る。
5.ガーゼなどでけずり節を包み、追い鰹をする。
6.冷まして味をなじませる。

以上です。

うまくできましたか?
商品によっては、多少戻し方も違ったり、もっと簡単にできるものもありますが、一般的な戻し方です。
さあ、うまく戻せたらここからが面白いのがこうや豆腐です!

次回からは簡単なレシピなどを紹介しますね!

作者プロフィール

こんにちは!

こうや豆腐普及委員会ウェブマスターです!
こうや豆腐と美容と健康が気になる30代女性です♪
こうや豆腐のスバラシさを皆さんに伝えるべく、日々模索中~★

カテゴリー